フォト
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

カテゴリー「日本・県・市・町内会との関わり」の記事

2014年2月10日 (月)

2014  県・市・町内会との関わり フジチャン

2014  県・市・町内会との関わり 

5,28   相坂せつじさんと3人で飲み会

5,26   静岡県会議員相坂せつじ県政報告会パーテイー参加

5,25   静岡市長と囲む会 (用宗公民館)  

5,25   なぎさ市(用宗港朝市)実行委員として実行。   

       その時相坂県議、田形市議、 静岡市駿河区長と対談。

3.9    城山整備 ベンチ塗装   仮地震避難訓練

2,16   田辺市長 新春の集い 励ます会

2,9    城山整備 頂上にベンチ作った

2,2    静岡市古庄公民館 豆まき朝起会

1,14   静岡歯科医師会 新年会 静岡市長来賓

1,13   静岡市 古庄公民館 鏡開き お汁粉

1,25   田形市議 新春の集い パーティー

1,1    静岡市 古庄公民館 朝起会 元朝式出席 静岡市議l長来賓

         用宗公民館 町内会新年 互例会出席 静岡市長来賓

2014年1月26日 (日)

地元用宗市会議員を支援する集い 参加

H26,1,25  新春の集い

地元の田形きよのぶ市議が懇親会を開催。

多くの出席者で 2~300名で会場一杯となった。

テーブルでは用宗町内会会長の隣りであり、他の方とも懇親ができて 有意義であった。

静岡市長は相変わらず豆であり わざわざ寄ってきてくれた。                      ついこの間もお会いしたのでとても とても有り難かった。

上川副大臣や県議員相坂さん とも久々に会えたので ちょこっと話でき 行った甲斐があった。

用宗駅にも 初めてエレベーターが出来るので 田形市議ご尽力の賜物である。

集いの後は 賑やかな街の中なので 少し飲んで 楽しいひと時を過ごして帰宅した。

Photo 患者さんも 楽になるね

2014年1月 1日 (水)

2014 H26 のフジチャン元旦早朝

早朝 古庄公民館(AM5~6)、朝起会の元朝式に出席。

会長先生の1年の指針を代読にて拝聴した。

「色々な困難の続く日本ではあるが 自助と共助が大切である。」等

そしたら 家に帰り 静岡新聞の1面に なんと!

Img_0002 元旦 第1面 

先読みしたかの様な 先見性。 本日お会いした田辺静岡市長もびっくりしていた。

会場には来賓の静岡市議長の井上市議からも 熱き朝起会への思いのお言葉を頂いた。 田辺市長も駆けつけて頂いたが 皆さん 帰られた後でした。 わざわざ有り難う御座いました。

本一年 すべての人の幸せと倫理普及を誓い合い 万歳三唱!して 解散した。

帰り道 護国神社にて参拝。 清清しく 霊験ある敷地内であり、身が引き締まった。

その後 用宗海岸にて 初日の出 。 とても神々しい勢いのある本年の太陽であった。

携帯にて カシャ。

我が家で お屠蘇にて 家族団欒。誓い合った。

午前中は もう一つ AM10より

用宗公民館にて 互礼会 出席。地域発展を皆で鼓舞した。

来賓者 上川陽子副大臣、相坂県議、田形市議(副議長)、田辺静岡市長。

それぞれの方と 意見交換した。

町内会より やらざぁ会への更なる協力を求められた。

地域発展の課題として 受け止めました。

2013年7月30日 (火)

池谷だいすけ静岡市議 来院

H25,7

診療終了後 池谷だいすけ静岡市議と待合室で懇談した。

とても 目の澄み切った青年に久し振りに会った。

1時間30分は あっという間だった。

地域の防災地震対策を 熱く語られた。

我が用宗地域の事も心配してくれて 頼もしい理解者を得た気持ちである。

これからも 相談したい事一杯である。

2013年7月29日 (月)

H25,7  用宗海岸海水浴場 海開きと青空市

町内会依頼により 盛り上げとして 用宗海岸海水浴場 海開きと同時に

やらざあ会の青空市を開催

  • 青山島田市議 講演会拝聴

    H25,7,16 

    島田市議会議員講演会 聞いた 「子供の育つ力を信じて」と題して信じる事の大切さを改

    めて考えさせられた。 そして 今の日本は、得(利益)から徳(品性)への転換期にならなけ

    ればならない。の言葉に共感した。

    青山まさとらについて

    青山真虎プロフィール 講演依頼.com|講演会の講師紹介  

    又 定期歯科検診待ってるよ!






        

    2013年1月 1日 (火)

    H25 元旦 出来事

    早朝 朝起会 元朝式  実践倫理宏正会・会長の年頭の辞を代読して頂き 

    井上市議の来賓のお言葉の後 万歳三唱。・・・・・静岡市古庄公民館。

    利他の精神で世の中が 善くなって来る。そういう世の中を 創って行く事を誓い合い解散。

    東静岡駅・グランシップで初日の出 拝む。雲で見ずらかった。 甘酒振舞われた。

    10時より 用宗公民館にて 新年互礼会 参加。

    当選後の上川陽子衆議議員と喜びを分かち合い 地元の名士と用宗について語った。

    途中より 田辺市長のご来場。 幾つか回っているそうだ。 市長になる前から 元旦は 顔を見せてくれていた。

    再来週 古庄公民館で 鏡開きの朝起会 を早朝5時やるので 又 お願いしてしまった。

    返事は 快く引き受けてくけた。 今朝も 日の出町の朝起会に出席して下さり 「少し 眠いかな?」と言っていた。 ほんと精進である。 お忙しい のに申し訳ない気持ちです。

    一年の計は元旦に有り。

    本年 も 勢いをつけて  頑張るぞ!

    2012年12月24日 (月)

    ,H,24,11,24 田形きよのぶ 囲む集い 応援参加

     H24,11,24(土曜) 静岡クーポール会館  診療後参加

    Photo  田形市議 の懇親会 参加

    地元 市議なので 地域活性を望みたく 応援の為参加した。

    会場には 大勢参加しており 見覚えのある顔、顔、顔。

    「日本一住みよい街に」「人が集まる街に」を スローガンに 熱く語った。

    始まる前 田辺市長と少し話せた。「今度 朝起会へのお誘い」をお願い了承した。秘書へも確認取った。

    上川ようこさん(元自民党大臣) とも 話した。

    用宗駅歩道橋 が 来年でなく 遅れる事を聞かされた。 やっぱり(ガク)

    津波対策 サッパリ 具体的策 無し、、、、?

    用宗で一番低い我が家は 家を移動・・?計画中。

    12月 新聞にて 静岡市 地震確率No1 89%  家 何とかしなければ 。

    2012年12月 7日 (金)

    2012/12/6 野田総理 静岡市街頭演説

    夕方 人だかりが  その訳は 

    Photo  写り悪いが 市内スクランブル交差点

    まきの聖修 街頭演説 その後 さらに 

    拍手 人だかりが 有名人 登場

    Photo_2 真ん中が 誰 だか 判らないと思うけど

    野田佳彦総理大臣 だ   その隣が まきの聖修

    街中のスクランブル交差点 

    今 時の人なので 見れてラッキーだと思う。 

    力強い 演説。 さすが慣れている。

    まきの聖修さんとは 個人的に何度かお会いしており  

    古庄・用宗 公民館へ 再度来賓して頂けるように 会話し 握手させて頂いた。

    2012年8月11日 (土)

    H24,8,6  静岡市長と朝起会 会合 平和記念

    H24,8,6 早朝 静岡市古庄公民館 

    社団法人 朝起会  の集まりで 本日は 貴重な 日であった。 

    原爆投下 日本において 最も悲惨な出来事の一つ そして 静岡・空襲の日

    多くの方々が公民館に集まり 数人の演壇があった。 

    B29爆撃機 ヒュルヒュル ドッカン! 安倍川周辺は火の海 人人の叫び 「もう駄目だ}

    死体の上を逃げ惑う 光景 。 今の 平和ボケした我々には 想像できない情景。 

    戦争は 人を殺すのが目的。 いいはずが無い  ノーモア原爆広島。 

    普段の生活 を見直し 倫理に添った生活の重要性、生きている事の有り難さ。

    「日日是好日」  日々の苦楽はかけがえの無い一日であり  感謝である。を学んだ

    朝の出発。であり勢いを頂いた今日一日であった。

    本日参加者  町内会 前、現会長  井上市議 等 静岡市長・田辺さん 等 

                     

    早朝より参集下さり 貴重なお話を頂き 市長さんの 演壇で 幕を閉じた。 

    SA- さあー 仕事だー  今日一日!